メンバー
写真・職位・氏名 | 略歴 | ||
![]() 教授 (主任研究者) 川村 晃久 かわむら てるひさ |
平成9年、京都大学医学部卒 平成12~16年、京都大学大学院医学研究科博士課程(医学博士) 平成16~18年、京都医療センター展開医療研究部 研究員 (京都大学大学院医学研究科循環器内科客員研究員兼任) 平成18~21年、米国ソーク研究所 ポスドク研究員 平成19~21年、日本学術振興会海外特別研究員 平成21~25年、京都大学学際融合教育研究推進センター生命科学系キャリアパス形成ユニット 特定助教(チームリーダー) 平成25年、立命館大学生命科学部生命医科学科 准教授(主任研究者) 令和2年より、現職 |
||
![]() 助教 中尾 周 なかお しゅう |
平成17年、東京農工大学農学部獣医学科 卒業 平成17~20年、東京都内動物病院・常勤獣医師 平成18~20年、東京農工大学附属動物医療センター・循環器科研修医 平成20~24年、岐阜大学大学院連合獣医学研究科博士課程 平成24~27年、国立循環器病研究センター・流動研究員 平成27~29年 英国マンチェスター大学心血管科学研究所・リサーチフェロー 平成29年より、現職 |
||
写真・学年・氏名 | ひとこと | 写真・学年・氏名 | ひとこと |
![]() D3 (B3からM1へ飛び級入学) 井原 大 いはら だい |
(川村研3期生) H24年生命科学部入学 H27年博士前期課程入学 H29年 博士後期課程入学 好きな食べ物:メロン 好きな動物:鳥(鷹) 好きな言葉:努力は必ず報われる 趣味:旅行 行ってみたい場所:博多 最後に一言:色々な研究頑張ります。 中山くんお大事に。 |
![]() D2 原田 恭弘 はらだ ゆきひろ |
(川村研3期生) H24年生命科学部入学 H28年博士前期課程入学 H30年 博士後期課程入学 好きな食べ物:牛肉 好きな動物:ホホジロザメ 好きな言葉: 「もしも限界があるとするなら、 それは諦めた瞬間でしょう」 趣味:SASUKE、トレーニング、水泳、野球、読書など 行ってみたい場所:全て 最後に一言:「細かいことが気になるのが僕の悪い癖」「私はここから宇宙の果てを目指します」 |
![]() M2 赤間 友美 あかま ともみ |
(川村研5期生) H26年 生命科学部入学 H30年 博士前期課程入学 ・何派:博多派 豚骨ラーメン・もつ鍋おいしいです! ・生きる希望:日本酒、アロマオイル ・好きな遺伝子:p53 ・何か一言:研究はミトコンドリアを対象としています。研究がんばります! |
![]() M2 石田 智明 いしだ ともあき |
(川村研5期生) H26年 生命科学部入学 H30年 博士前期課程入学 ・何か一言:Try and be true to myself. |
![]() M2 徳永 千尋 とくなが ちひろ |
(川村研5期生) H26年 生命科学部入学 H30年 博士前期課程入学 ・好きな言葉:よく遊びよく学べ ・何か一言:コツコツ研究がんばります!皆さんいつもありがとうございます! |
![]() M2 吉澤 琢雄 よしざわ たくお |
(川村研5期生) H26年 生命科学部入学 H30年 博士前期課程入学 ・何派:ジン派(ハンターハンターのキャラクター) ・好きな遺伝子:shox2(名前がかっこいいと思う) ・何か一言:研究がんばります! |
![]() M2 呉 自飛 ご じひ WU Zifei |
(川村研5期生) (生物工学科より卒研編入) H30年 博士前期課程入学 |
![]() M2 李 亞澤 り やざ LI Yaze |
(川村研6期生) H30年 日本大学より本学博士前期課程へ入学 ・何か一言:学生時代が短いから、もっと頑張りましょう。 |
![]() M1 青木 隆浩 あおき たかひろ |
(川村研6期生) (生命情報学科より卒研編入) ・何か一言:明るく元気に実験頑張ります! |
![]() M1 井上 拓海 いのうえ たくみ |
(川村研6期生) ・何派:猫派 ・生きる希望:悩み事 ・好きな遺伝子:X染色体 ・何か一言:Time may change my life, but my mind remains the same to you. |
![]() M1 水口 幹公 みずぐち もとひろ |
(川村研6期生) ・何派:JINS派。JINSの店舗オシャレですよね。 ・生きる希望:おいしい食べ物。京都駅近く醬油ラーメンの第一旭とってもおいしいです。 ・好きな遺伝子:αMHC。いつもお世話になっております。 ・何か一言:ジャーナルクラブ頑張ります。 ・好きな川村先生の一言:おつかれ~ |
![]() M1 水田 友里 みずた ゆり |
(川村研7期生) (博士課程前期課程より参入) ・好きな食べ物:パン ・趣味:ダンス・音楽・旅行 ・何か一言:研究頑張ります! |
![]() M1 宮崎 聖也 みやざき せいや |
(川村研6期生) ・何か一言:一生懸命研究がんばります!! |
![]() M1 森田 響香 もりた きょうか |
(川村研6期生) ・何か一言:「毎日、笑顔で研究頑張ります!」 |
![]() B4 熊澤 咲葵 くまざわ さき |
(川村研7期生) ・好きな実験:卵のwash ・生きがい:写真を撮りに出かけること ・目標:食事をちゃんと摂る ・何か一言:毎日頑張ります。 |
![]() B4 田中 裕樹 たなか ゆうき |
(川村研7期生) ・好きな食べ物 : ラーメン ・好きな動物 : カワウソ ・趣味 : 水泳 ・何か一言 : 研究頑張ります! |
![]() B4 永江 友登 ながえ ゆうと |
(川村研7期生) ・生きる希望:ライブに行くこと ・好きなアーティスト:ゆず、backnumber、コブクロ ・好きな遺伝子:iNOS ・好きな実験:QPCR ・何か一言:実験頑張ります。 |
![]() B4 長嶋 彩花 ながしま あやか |
(川村研7期生) ・何派:肉派 ・好きな食べ物:いちご ・嫌いな食べ物:きゅうり ・やってみたいこと:ボルダリング ・行ってみたい場所:コミックマーケット |
![]() B4 柳澤 和輝 やなぎさわ かずき |
(川村研7期生) (生命情報学科より卒研編入) ・好きな実験:トリプシン処理&シミュレーション ・好きな器官:心臓 ・生きがい:YouTube視聴、釣り ・何か一言:心臓のchannelが興味深い! |
![]() B4 湯浅 夏斗 ゆあさ なつと |
(川村研7期生) ・趣味:将棋 ・好きな言葉:好きこそものの上手なれ ・何か一言:目の前の事に全力で取り組みます。 |
![]() B4 楊 天舒 よう てんじょ YANG Tianshu |
(川村研7期生) |